FX-Jinです。
「FX-Jinのお悩みカウンセリング」では、
みなさまからのお悩みを募集しています。
ページの下部より直接答えて欲しいご質問を、ぜひお寄せください!
些細な事でも大丈夫なので、お気軽にお送りくださいね。
それでは、早速読者さまからのお悩みをご紹介していきます。
Question
Jinさん、こんにちは!
jinさんのfx講座楽しく学習させてもらってます!
恋スキャについて質問です。
私は兼業トレーダーのためpcで取引できるのは20時から24時くらい(日中は仕事の合間に◯◯ロジックでスマホでトレードしてます)なのですが、
なかなかうまく恋スキャロジックを発見できません。
気づいたらもう過ぎていたなんてことが多いです。
もちろん初めから上手くいくとは思っていませんが何かポイントがあれば教えてください。
ちなみにjinさんは相場にもよると思いますが5分足でしたら1日何回くらいエントリーされますか?
トレードポイントの見つけ方とエントリーを逃さない方法を教えてください。
Answer
ご質問ありがとうございます。
今回のご質問者の方は、
私が講師を勤めている「恋スキャ」と呼ばれる教材を学ばれているということで、
そのロジックを実践して発生したお悩みに関するご質問ですね。
こちらの質問に対して、これをご覧の方の中には「恋スキャ」を知らない人もいると思いますので、
恋スキャのお話ではなく、あくまでロジックを使用してのトレードポイントの見つけ方、
そしてエントリーを逃さない方法についてお話させていただきます。
トレードポイントの見つけ方
FXでトレードをする際、必ずルールに従ってトレードを行いますよね。
もし何のルールもなく、上がりそう、下がりそうといった値ごろ感でトレードをされていたのであれば、
それはただのギャンブルトレードですので、絶対にやってはいけませんよ。
話を戻して、そのトレードルールを私たちトレーダーはロジックと呼びますが、
実際の相場の中でロジックに当てはまる相場を見つけられないという方も少なくありません。
そうなってしまう原因としては2点あげられるのですが、そこを押さえることで、トレードポイントは見つけやすくなります。
まず1点目は「ロジックをしっかりとご自身に落とし込むこと」です。
相場でロジックに適したポイントを見つけることができず、あとになってここでエントリーできたと嘆いている方の大半が、
頭ではロジックルールがわかっていても、しっかりと落とし込めていない方なんです。
ロジックを覚えるということは、数学でいう数式を覚えたり、国語でいう漢字を覚えることと全く同じものです。
ご自身で使うために何度も何度も繰り返し反復してこそ、スラスラと出てくるレベルまで持っていくことができます。
たとえばテスト前、一夜漬けで覚えたことを今でも覚えていますか?
おそらく、覚えていないのではないでしょうか。
あなたが学生時代に勉強したことで覚えていることというのは、
何度も繰り返し学習したことばかりだと思います。
ですから、エントリーポイントを見逃さずにしっかりと見つけてあげるには、
人に教えてあげられるレベルまでご自身で落とし込む必要があります。
トレードポイントが見つからない原因の2点目としては、
「相場がロジックに適していない」ことです。
これは、さまざまな考え方ができます。
そのロジックに対して、今ご覧になっている通貨ペアが適していない場合もありますし、取り組んでいる時間帯が適していないこともあります。
たまたま相場を見たタイミングが、値動きに乏しいこともありますし、
大きな経済指標とぶつかり、思わぬ値動きに遭遇してしまっている可能性だってあります。
ロジックとはあくまでも確率論。
相場がこう動けばこうなる確率が高いという根拠を元に、勝率の高いトレードを行うための武器です。
ですから、必ずしも見る相場全てに合致しているものではないと思ってください。
※私信になりますが、恋スキャで学ぶロジックはサラリーマンの方へ向けてお届けしていますので、今回のご質問者さんのトレード時間にはピッタリなロジックとなっています。
自分自身は恋スキャロジックを夜の数時間だけ使ったとしても、相当多くのエントリーポイントを見つけることができます(対応通貨ペアもたくさんありますし、時間足も選びませんので、いくらでもトレードチャンスはあるはずです)。恋スキャはスキャルピングに適したロジックですから、まずはご自身にしっかりと落とし込み、ぜひ学習を頑張っていきましょう。
エントリーを逃がさない方法
せっかくFXをするのなら、トレードできるチャンスを逃したくないですよね?
できるだけ利益を取りたいと思うのは、誰しもが同じ気持ちなはずです。
そういったとき、どうすれば時間を無駄にせずにトレードに取り組めるのかというと、
ロジックを複数学習することをオススメしています。
先ほどの項目でもお伝えしましたが、ロジックはあくまでも確率論を元に作り出されている手法です。
1つのロジックで有効的に対応できる相場というのは限られてきます。
そうなると、学んだロジックと生活スタイルが合致していない人にとっては宝の持ち腐れとなるわけです。
だから、あなたの時間を無駄にせず、利益を逃さずFXをやりたい方は、
さまざまな相場に対応するためにも複数のロジックを学ぶようにしましょう。
ただ、1つのロジックをしっかりと理解せず、次から次へと手を出してしまうと、エントリーポイントを見逃してしまう結果に繋がりますので、
複数のロジックを学ぶのであれば、今よりももっと学習の意欲をもち、真剣に取り組んでくださいね。
最後に
今回は特別に、私が行ったロジックの学習の流れをお伝えして締めたいと思います。
1)一つのロジックを極める
まずは一つ、稼ぐための柱を築きましょう。
これができなければ他のことをやっても手に余ります。
2)複数のロジックを学ぶ
利益を得る入口を広くしましょう。
複数のロジックを学ぶことで、対応できる相場を増やしていくのです。
3)使用するロジックにライントレードを加える
一回一回のトレードの勝率を伸ばし、負けないトレードを実現しましょう。
ライントレードと呼ぶ裁量判断をロジックに加えることで、
負けるトレードを排除し、勝てるトレードにだけ挑戦することができるようになります。
FX初心者の方は、まずはこの(1)~(3)を達成することを目指してFXに取り組んでみてください。
こうやって段階的に、達成ができる目標を立てることで、FXをより簡単に学習することができるはずです。
そして、(1)~(3)までを達成している頃には、あなたは面白いようにお金を稼げるようになっているでしょう。
あなたが喜びの声を私に届けてくれることを楽しみにお待ちしていますね。
こちらの無料講座では、今すぐ一つのロジックを覚えて極めたい!
という方にピッタリの学習を、7日間という短い期間で行うことができます。
もちろん、複数のロジックを覚えるための学習をしたいという方にもピッタリで、
無料で学べるのにその内容は有料級だと大反響をいただいています。
学習も動画を視聴するだけのとても簡単な方法で、
FXが初めての方でも楽しく学べる講座となっております。
今回のお悩み相談をご覧になった方は、ぜひ受講してみてくださいね。
FX-Jin